前回はマンションの敷地が路地状であるときに道路に接している
敷地の両側にある土地の地番を調べてください。おそらくその土地は駐車場になっていることが多いはずですからその土地の地番を調べてください。もしあなたの持分がない土地でしたら再建築不可の問題が発生します。というところまで書きした。その説明の際、1つ飛ばしてしまいましたが、あなたのマンションの登記簿の表題部のところに所在と書いている欄にあなたのマンションの建っている土地の地番が書いてあります、ということを書くのを忘れていました。新しいマンションは敷地権一体化になっておりますので建物の
要約書を取るだけで所在する土地がすぐにわかります。
そこで本題にうつりますが、接道部分が6m以下のときは2000㎡
以下しか建ちません。8mの時は3000㎡以下の建物しか建ちません。3000㎡超の建物なら接道部分が10m超必要です。